運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-04 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

このため、水田活用の直接支払交付金においては、加工用米等戦略作物作付に対して統一の交付単価で支援する戦略作物助成というのを、まず加工用米等でやっています。それに加えまして、地域の裁量で対象作物交付単価を設定可能な産地交付金によって、水田フル活用を支援させていただいているところであります。  御指摘の、加工用米生産をふやす必要がある地域というのも、当然地域によってあると思います。

齋藤健

2014-04-10 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

また、自民党のつくった十カ年戦略におきましては、飼料用米加工用米等を合わせて百五十万トンの生産を目指していくところであります。実は、この百五十万トンまでは、その不作付地等を活用すれば十分に視野におさまってくるところでございます。  それとまた一方の、品目別自給率との絡みも御指摘でございます。  

小里泰弘

2003-05-28 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

例えば、加工用米等特色のある米生産地域で工夫しながらどうやってつくっていくかというようなこと、それから、消費者とか実需者と、契約栽培というんでしょうか、連携をしながら転作作物生産していくような取り組み、それから、やはり現在多いのが、担い手といいますか、地域農業をこういうふうに構造改革をして持続的な農業生産に持っていきたい、このようなアイデアというのが上がってきているところでございます。

須賀田菊仁

1993-10-20 第128回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

それから、加工用米等につきましては、これは米価審議会に従来も諮っていませんけれども、もし仮に主食用の輸入ということになりますと、売り払い価格は米価審議会に語るというようなことになろうかと思っています。  それから、今御指摘のような、私、今安定的に輸入して対応するということに懸命で、差益の額まで計算したことがございません。

鶴岡俊彦

1989-02-27 第114回国会 衆議院 予算委員会 第6号

野坂委員 時間がありませんから多くを申し上げませんが、十二月五日のガットの会議の際にも、駐米大使である松永さんがお帰りになって、加工用米等についてはある程度こっちから提示をしなきやならぬ、こういうことまで各省庁お回りになったということが新聞紙上で報道されておるわけでありますから、それらのことについては、今市場開放はしないということを総理からも明言をいただいたわけでありますから、揺らぐことのないように

野坂浩賢

  • 1